空太郎で1番人気の春限定!

伝説の1品をご案内いたします。

その名は・・・!

「特大アスパラガス天ぷら」

ご存じの方は今年も
よろしくおねがいします♪

初めましての方はぜひお試し
いただきたいと思います!

私うどん屋の前は八百屋で10年
勤めておりましたので

お野菜とおうどんは
大変詳しいのです。

そんな10年間で最も感動した
お野菜がこのアスパラガスで
ございます。

ちょっと長くなりそうですが
お付き合いください。

アスパラガスは

春アスパラガス

夏アスパラガス

区別してました。

そう感動的な美味しさのは

「春アスパラガス」

になるんです。

寒い冬の間栄養分を蓄えた

アスパラちゃんが春を感じ

地面からにょきっと顔を出すのが

春アスパラで今が最盛期!

夏アスパラと比べて

・うまみと甘みが濃い

・とても柔らかい

・大きいサイズが多い

など特徴があります。

さらに僕の野菜博士っぷり
を発揮させていただきます。

そんなアスパラも日本全国
産地がございます。

その中で香川県の品種

「さぬきのめざめ」

を仕入れます。

香川県が研究開発した品種で

すごいのが大きくても固く
なりにくい!

という特徴があります!

アスパラが育ちすぎると
木みたいになっていくので

固くておいしくなく
なるんですね。

なのでアスパラガスは25cmの長さに
を超えたら切り取り出荷します。

でもこのアスパラは30cmあります!

そして1番大きいサイズの3L
(3L・2L・L・M・S)
のみを仕入れます。

3Lは全体の1割にも満たないので
出荷数が限られる為

他の飲食店やスーパーでも
あまり見かけないんです。

この特別なアスパラを

前の職場の八百屋さんに
特別に仕入れていただいてます。

アスパラの産地視察で
畑にも行ったことあります。

取り立てを畑で

生で食べたんですが

「あま~~い」

って叫びました(笑)

うそです(笑)

たぶん叫んではない(笑)

でも感動的な美味しさでしたね。

そんなアスパラガスを
天ぷらにしてご提供しております。

アッツアツの衣に包まれて・・。

さらに甘さが増して!

アスパラの汁がたっぷりで
ジュ~シーなんです。

しかもすんごく柔らかい!
(筋っぽさがほぼ無い)

お塩をちょんちょん!

つけて召し上がてください♪

春の3月~4月いっぱいしか
ありません。

春の空太郎の名物天ぷらです。